Serverless Frameworkでサーバレスなサイト監視
2016年3月16日投稿者:azuchiAWSJavaScript
AWSのLambdaとAPI Gatewayを使ってサーバレス(EC2レス)なWebアプリケーションを作れるフレームワークServerless Frameworkを使ってサーバレスなサイト監視アプリを作ってみた。 セット …
Jenkinsのジョブの実行環境にAmazon EC2 Container Service ( ECS ) を活用
2015年12月8日投稿者:azuchiAWSCIDocker
CI環境の問題点 CI環境でよく起きる問題として以下のような問題がある。 SlowTest コードベースが肥大化していくと、それに合わせてテストコードも肥大化し、テストの実行にかかる時間がどんどん伸びていく。テストが全て …
CloudFrontを使ったサイト公開のハマりどころ
2015年11月11日投稿者:azuchiAWS
静的コンテンツと動的な機能を持つサイトをCloudFrontを前面に配置する以下のような構成で構築した際のハマりどころををピックアップしてみる。 構成 CMSにMovable Type(MT)を採用(EC2上で起動) サ …
Deep SecurityのダッシュボードとAWSの連携
DSaaS(Deep Security as a Service)のダッシュボードとAWSのアカウントを連携してみた。 IAMでユーザとアクセスキーを生成 DSaaSからAWSのメタ情報等を取得するため、連携するAWSア …
Deep Security as a Serviceの体験版を導入
トレンドマイクロ社のDeep Security as a Service(DSaaS)をの体験版をEC2のAmazon Linuxに導入してみた。 DSaaSのサインアップ DSaaSには無料で30日間有効な体験版がある …
AWSリソースのip-ranges.jsonの差分チェックをAWS Lambda Function for Javaで作ってみた。
AWSリソースのIPアドレスレンジは https://ip-ranges.amazonaws.com/ip-ranges.json でJSON形式で提供されている。このレンジは変更されることがあるので、定期的に確認が必要 …
CloudFrontで独自ドメインのSSL証明書を使ってコンテンツを公開
2015年8月17日投稿者:azuchiAWS
CloudFrontで独自ドメインのSSL証明書を使ってコンテンツを公開してみた。 CloudFrontを使用してコンテンツを配信する際に、独自ドメインを利用し、かつSSLで配信したい場合(SNIを利用)、そのドメインの …
EC2 Container ServiceでWordPressを公開
AWSのコンテナサービスであるECS(EC2 Container Service)を使ってWordPressを公開してみる。ECSは、EC2インスタンスからなるクラスタ上にDockerベースのコンテナをビルド、実行するプ …
AngularJSとDeviseの認証連携
2015年5月15日投稿者:azuchiJavaScriptRuby
RailsなWebアプリを構築する際の認証系のライブラリとして人気のDeviseをAngularJSと連携してみる。 DeviseとAngularJSを連携させるAngularDeviseというライブラリが公開されてるの …